Order
ベービースプーンのペンダント
ベビースプーンのミニチュアのペンダントをオーダーいただきました。
お友達のお孫さんの1歳の誕生日パーティーのプレゼントだそうです。
銀のベビースプーンの形、お分かりになりますか?
普通のスプーンの小さいだけのもあるんですが、
持ち手のところが丸く曲げてあって、
乳児でも持ちやすいようになっているものがあります。
そのタイプのもののミニチュア版です。
当然、名前と誕生日が入ります。
当工房の場合、刻印で打刻します。
棒状の鉄素材に字が刻んであるものです。
ざっくりですが、印鑑の素材が鉄という感じといえば、想像がつきやすいと思います。
一字一字打ちますので、上下の位置や隣どうしの文字の間隔を整えるのに神経を使います。
ふだん、そんなに並べて刻印を打つ仕事はしませんので。
これさえクリアできれば、後は気分が楽です。
で、刻印を打ち終わったものがこれです。
最初にスプーンの形に、鋸で切っておきます。
そして、今回は少し模様もつけてあります。
大体の大きさ、わかっていただけるでしょうか。
今度は、すくう部分を矢坊主というタガネで軽く叩いて丸くしていきます。
最初は、カーブのゆるい大き目のものから、徐々に小さくしていきます。
偏って叩くと、叩きすぎたところは伸びすぎて薄くなりますので、注意が必要です。
矢坊主は、こんなに種類があります。
あとは、曲げて、曲げたところの先端をロウ付けという作業で、くっつけます。
その後、火をかけてできた酸化膜を取る為に、希硫酸に入れてきれいにします。
きれいになったら、水洗いし、後は磨きの作業です。
出来上がりは、こんな感じです。
かわいくできました。
2015-08-31 | Posted in Order | No Comments »
Comment